アジャストロッド
ギターのネック内部に埋め込まれた金属棒。ネックの反りを調整する為に使用

アーミング
ギターのブリッジ部にある金属バーを手前に押す(引張る)事により弦の張力を変化させて音程の変化をさせること

アール
ネックの指板の裏側にある丸みを示す。半径の「Radius」の頭文字より

アップ・ピッキング
弦に対しピックを下から上に弾くこと

アルダー
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

アルペジオ
一度弾いた音を消さずに他の弦を続けて弾く奏法

アンプ
アンプリファイヤーの事。前に名前を付ける事によって意味が変わる(プリアンプ・パワーアンプ・ギターアンプなど)

イコライザー
周波数帯のトーンを変化させる機器

イントロ
曲の前奏部分

ヴォーカル
歌手

ヴォリューム
音量

ウラ
拍を「イチ」「ニイ」「サン」「シイ」とした時の後半の文字のタイミング(チ・イ・ン・イの部分)

エイトビート
1小節を8つに分けた時リズム

エコノミー・ピッキング
2つ以上の弦を同じ方向で続けてピッキングをすること

エスカッション
エスカッションに取付けピックアップをボディに固定する方法

エフェクター
原音に影響を与えて、音を変化させること

エボニー
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

エンベローブ
音声の波形。アナログシンセ「ADSR」

オーヴァーダビング
多重録音をすること

オーヴァードライブ
アンプの性能より出力を意図的に入れる事で音に「歪み」を作り出す機器の一種

オーク
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

オクターブ
ある音に対して1段階上の同じ音

オープンコード
ギターの開放弦をを含んだコードのこと

オモテ
拍を「イチ」「ニイ」「サン」「シイ」とした時の後半の文字のタイミング(イ・ニ・サ・シの部分)

オルタネイトピッキング
アップとダウン・ピッキングを交互に繰り返すこと

開放弦
ギターの弦を何も押さえない状態

カウント
曲の始まりが他パートと一緒に演奏する場合にドラムスティックの合図でリズムを合わせること

カッタウェイ
ギターのハイポジションを押さえる様にする為にボディをえぐる形状にする仕様

カッティング
ギター演奏にて右手のストロークはそのままで左手をミュートして音をカットする奏法

カポタスト
フレットを1~6弦まで指を使わず押さえて移調をする道具

空ピッキング
リズムがずれる事を回避する為、実際には弦を弾かずにピッキングをすること

キー
「第3音→第4音、第7音→第8音」は半音。それ以外は1音づつ音階となる並び。「調」とも呼ぶ

キック
バスドラムの音。足を使いペダルを踏むことによって音を出す

キーボード
ピアノやシンセサイザーなどの鍵盤部分のこと

キャビネット
ギターアンプのスピーカー部分を収めた箱

クォーターチョーキング
1/4の高さのチョーキング

クランチ
ギターの軽い歪み音

グリス
ピッキング後に任意の場所から出したい音まで指を滑らせて音の上がりを鳴らす奏法

クロマチック・スケール
半音が連続したスケール

ゲイン
ギターアンプの歪みの量を変化させるノブ

ゲージ
ギター弦の太さを表す値

ケーブル
ギター(又は他の機器)を電気的に繋げる線

弦高
指板から弦までの高さ

弦長
ギターのナットからブリッジまでの長さ

コイル
ギターのピックアップ内に入っている電線を何重にも巻いたもの

効果音
ライブ開始前や転換中に盛り上げる為の音や音楽

コーダ
譜面の最終楽章

コード
和音

コーラス
出した音に対して少しずらした音を追加させる道具

コリーナ
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

コンデンサー
ギター内部にあるトーンに使用される機器

コントロール・ノブ
左・右回りに回転させることにより調整をする機器

コンプレッサー
音のつぶを揃えるエフェクター

コンボ・アンプ
プリ・パワー・アンプとスピーカーが一体になってるアンプ

サウンドホール
アコースティックギターのボディ内の共鳴を外に出す為の穴

サスティン
ピッキング後の音が続いている状態

シーケンサー
自動演奏をするシンセサイザーの機器

指板
ギターネック上の板で指を押さえる部分

周波数
音の高低をHz(ヘルツ)で表した数値

ショート・スケール
ギターのナットからブリッジまでの長さが24インチスケールのギター

シールド
=「ケーブル」と同じ。別:ノイズを抑える為の処理方法

真空管
ギターアンプの増幅器となる部分

シングル・ピックアップ
弦振動を電気信号に伝える為のコイルが1つで構成されている部品

シンクロナイズド・トレモロ
ギターのブリッジ部にスクリューとバネで固定された部品

スキャロップド加工
フレットとフレット間をアーチ型に削り、フィンガリングやビブラートし易くする加工方法

スタック・アンプ
アンプ部分とキャビネット部分が分かれているギターアンプ

スタッド・ブリッジ
テイルピースが一体となったブリッジ

ストラップ
ギターを立って演奏する為のベルト

ストリング・ガイド
弦にテンションを与える為の金属の部品

ストリング・ワインダー
弦交換時にペグが早く巻ける様にする工具

スラー
音符記号:前後で違う音程を続けて演奏すること

スライド
指で押弦した状態でピッキング後に指を動かして音程に変化を与える奏法

スラップ
指で弦を叩いたりはじいて音を出す奏法

スルーネック
ネック材を延長しボディの一部として接着する工法

セットネック
ネックとボディを接着剤で固定する工法

セーハ
人差し指で1~6弦を押さえること

ソフト・メイプル
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

ソフト・ケース
ギターを入れるケース。やわらかく軽いので運搬し易いがギターに傷が付き易い

反り
ギターのネックが曲がってしまうこと

ソリッド・ギター
最小限の溝加工で構成されたギター

タイ
音符記号:前後で同じ音程を続けて演奏すること

ダイレクト・マウント
ギターのピックアップを直接ボディに固定する工法

ダウン・ピッキング
弦に対しピックを上から下に弾くこと

タッピング
片手でのフィンガリングが3音が限界で、それ以上の音を出す為にピッキングする側の手をフレットに叩く奏法

タブラチュア
音符をギターの弦とフレットに変えた譜面に書き換えたもの

ダブル・チョーキング
2本の弦を一緒にチョーキングする奏法

チキン・ピッキング
親指と人差し指の屈伸でピッキングする奏法

チューナー
音を調律する為の道具

チューニング
音を調律すること

チューブ・アンプ
真空管が使われているギターアンプ

チューン・オー・マチック・ブリッジ
ギブソン製レス・ポールモデル等で使用される弦高とオクターブチューニングを調整する金属製の部品

チョーキング
弦が張られた方向に対してクロス方向に引張る事で音に変化をさせる奏法

ツイン・ギター
2人のギタリストがバンドに居ること

ツー・バス
バス・ドラムが2つあるセット

ディストーション
音に「歪み」を与えるエフェクターの一種。オーバードライブより歪みが大きい

ディレイ
音に遅延した音を加えて広がりを持たすエフェクト

転調
曲の途中で「調」が変化すること

同期
シーケンサーで作成された音源と他パートがずれない様にリズムを合わせること

トグル・スイッチ
ギブソン製レス・ポールモデル等に見られるピックアップ・セレクター

トラス・ロッド
ネックを補強する為に入れられた金属棒

トラック
レコーディング時に録音したものを収めたデータ

トレブル
高音域

トレモロ
時間の経過に対し音量を小刻みに変化させるエフェクト

トレモロ・バー
ギターのブリッジ部にある金属バー

トーン・コントロール
ギターの音質を調整すること

ナチュラル
音符記号:「#」や「♭」で変化させた音を元に戻す記号

ナット
ネックの上側にある弦を支える道具

ネック
ギターの上側にあり指で押さえて音程を変化させる細い部分

ネック・プレート
ネックとボディがボルトで固定されたギター仕様のみに使われるガタ付き防止用の金属板

ノブ
時計(反時計)に回転させ音に変化を与える道具

ノーマル・チューニング
ギターの一般的なチューニング。6弦→1弦「ミ・ラ・レ・ソ・シ・ミ」

ハイハット
ドラムスの楽器の1つ。シンバル2枚を上下で合わせペダルを踏むことにより開閉させたり出来る楽器

ハウリング
スピーカー音量が大きい為に出た音をマイクが拾ってしまいループして「キー」という音が出ること

パーカッション
打楽器の総称

バスウッド
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

バッキング
ギターの伴奏する側のパート

ハード・ケース
ギターを入れるケース。硬い材質で出来ており重量がある為に運搬が大変だがギターに傷が付きにくい

ハード・メイプル
ギターの材料の一種。ネックなどに使用される

ハムバッカー
シングルコイルを2個使用したピックアップ。ノイズが少なく音が丸くなる

ハーモニクス
倍音。ピッキング後すぐフレットから指を離して音を出す奏法

パワー・アンプ
プリ・アンプからさらにスピーカーで出力する為に増幅する機器

パワーサプライ
エフェクターに電源を供給する機器

パン
音を左右のステレオの片方にふりわけること

ハンマリング
ハンマリング

歪み
アンプの性能より出力を意図的に入れる事で音が「バリバリ」と割れること

ピックアップ
磁石とコイルで構成され弦の振動を電気信号に変換するパーツ

ピックアップ・セレクター
2コ以上ピックアップが付いているギターに付属しバランスを切替えるスイッチ

ピックガード
ピッキング時にギターのボディがピックで当たって傷が付かないようにする保護板

ピッチシフター
原音に他の和音を与えるエフェクト

ファイン・チューナー
フロイドローズ・ブリッジにある音を微調整する為のネジ。

ファズ
「歪み」で最初に作られたコンパクト・エフェクト。歪み量が「ディストーション」より大きい

フィルイン
ドラムスの演奏で合間に入れられるフレーズ

フィルター
一定の周波数帯を聴きやすくすること

フェイザー
音に「うねり」を加えるエフェクト

フェーダー
ミキサー機器内部にあり上下することにより音量を操作するつまみ

ブースター
元音を変化させずに音量を増幅するエフェクト

フランジャー
音にジェット機の様な「うねり」を加えるエフェクト

プリ・アンプ
ギターからの信号を歪ませパワ・アンプまで送るアンプ

ブリッジ
ギターのボディ側にあり弦を固定するパーツ

ブリッジ・ミュート
ブリッジ・ミュート

プリング
ギターフレットに押弦した状態からピッキングせずに指で弦を離す時に引っかいて音を出す奏法

フレイム・メイプル
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

プレゼンス
ギターアンプの高音域を調整するつまみ

フレーズ
短い旋律のこと

フレット
ある程度の場所で押弦しても音がしっかり出る様にする為にネックの指板上に打ちつけられた金属のバー

プレーン弦
ギターの高音弦にある芯線のみの弦

フロイドローズ
ナットとブリッジをネジで固定しよりチューニングが狂わない様に開発されたトレモロ・ユニット。

フローティング
ギターのトレモロ・ユニットを浮かた状態のセッティング

フロント・ピックアップ
2つ以上ピックアップがあるギターでネック側に近い方のピックアップを呼ぶ

ヘッド
ギターのネックで一番上側にあるペグが固定されている部分

ベンド
チョーキングの同義語

ポジション・マーク
ギターのフレット数を見て分かる様にする為にフレット内に埋め込まれたマーク

ボール・エンド
ギター弦の片側にある円形状のパーツ

ボルト・オン・ネック
ギターのネックとボディをボルトで固定する工法

ホワイト・アッシュ
ギターの材料の一種。ボディなどに使用される

巻き弦
ギターの低音弦に渦状に巻いた金属線

マスター・ヴォリューム
音量の全体を増減させるつまみ

マニュピレーター
作りたい音を再現するエンジニア

マホガニー
ギターの材料の一種。ボディやネックなどに使用される

マルチ・エフェクター
沢山のエフェクトが集まった機器

マルチ・トラック・レコーダー
複数のトラックを録音する機器

ミキサー
各パートの音量バランスを調整して出力する機器

ミックス・ダウン
レコーディングで調整された音を曲としてまとめる作業

ミディアム・スケール
ギターのナットからブリッジまでの長さが24.75インチスケールのギター

ミュート
不要な音を鳴らさないようにすること

メイプル
ギターの材料の一種。ボディやネック・指板などに使用される

メロディ
旋律

モニター・スピーカー
自分の音を聴く為のスピーカー

ユニゾン
2人のプレイヤーが同じ演奏をすること

ライト・ハンド
同義語:タッピング

ラック
ギターアンプやエフェクターを収めた箱

リア・ピックアップ
2つ以上ピックアップがあるギターでボディ側に近い方のピックアップを呼ぶ

リヴァーブ
残響音を作るエフェクト

リフレイン
曲のある部分を連続で演奏すること

ルート
和音で一番低い音

レガート
ピッキングを使用せずフィンガリングのみで音を出す奏法

レギュラー・チューニング
同義語:ノーマル・チューニング

ローズウッド
ギターの材料の一種。ボディや指板などに使用される

ロック・ナット
ギターのネックのナット部分を金属とネジで固定したパーツ

ロング・スケール
ギターのナットからブリッジまでの長さが25.5インチスケールのギター

ワウ
ペダルを踏むことにより音に「ワウワウ」という効果を与えるエフェクト

ワーミー・ペダル
ペダルを踏むことにより音程を変化させるエフェクター
inserted by FC2 system