CUBASE 打ち込み方法について

ツイート

初期画面「作成」をクリックします。
※画像は編集で文字を削除しておりますが
・左側はsteinbergからのインフォメーション
・右側は最近作成したファイルのショートカット
等があります。

Cubase初期画面
未だ何も無い状態です。
画面の少し下にあるのはTP(トランスポート コントローラー)
ラジカセにもある「再生」・「停止」・「早送り」・「巻き戻し」・「録音」とか色々

①:MIDI録音をする場合
「プロジェクト」-「トラックを追加」-「インストゥルメント」

「インストゥルメント」をクリックし「HALion Sonic」を選択

一度×印をクリックします。

プリンターのインクリボンみたいな四角いマーク(□)をクリック

好きな音色を選択(画像は「Rock kit」←Drums音源)

①-1リアルタイム録音
「録音」ボタン「〇」を押しMIDIキーボードを打ちます。
打ち終わったら「カーソル」の中をダブルクリック

「カーソル」の詳細が表示されます。
(今入れた音は「キック音」になります)
ですがよく見ると正確なテンポに対してズレがあります。
ちなみに下にある縦のグラフみたいな棒は
「ベロシティ」といって音の強弱を設定するモノです。

「Q:クオンタイズ←自動整列」の方法
マウスで全体を選択

パソコンキーボードの「Q」又は
「メニュー」-「クオンタイズ」をクリック

クリック音に対して整列してくれます。

「マウスドラッグ」で音を移動・又はコピペも可能です。

コピペ後
ですが、リアルタイム入力が苦手(または出来ない人)は

①-2ステップ入力を使用します。
右上の階段みたいなのをクリック

青い線が発生します。

MIDIキーボードを打つと音が順番に並んでくれます。
※ですが機械的な音になりやすい為、
ピアノ音とかは後で編集が必要になります。

「Insert」では音にエフェクトをかける事も可能です。
詳細は省きます。

他の音を入れたい場合は複数作成し重ねて終了です。

サイト管理人:シアン(CYAN)と申します。

エレキギターを中心に
これまで経験した内容を投稿しております。

何かのお役に立てましたら幸いです。

inserted by FC2 system